富士五湖~清里旅行1日目⑧ クラフトの里ダラスヴィレッジ
【 旅行 2023】
「西湖いやしの里根場」をあとにして・・
「忍野八海」に行くことも考えたんだけど、富士山は見えないしどうせ外国人だらけだから
(あちらの国の方は忍野八海大好きだもんね)、「花の都公園」に行きました

が、無料エリアの花壇は耕してありお花は全くなく土のみ
季節柄有料エリアも期待できないし(駐車場にはほとんど車が停まっていなかった)、
富士山は見えないし、予定変更です
お宿のチェックインまで時間があったので、
急遽『クラフトの里ダラスヴィレッジ』<に行くことにしました
「つきまちた
」

と一緒に色々なクラフト体験ができ、レストランでは店内でお食事ができる施設です
ドッグランもありますよ

おひとり様なので、クラフト体験は諦めて・・レストランでカフェオレをいただきました

コースターも箸置きも、ここで作られたガラス細工です

クラフト体験は諦めたけれど、とっても可愛かったので・・
箸置きを自分のお土産に購入しました

旅行では自分のお土産を買わない主義(思い出と写真で充分)なのですが
たまにはいいですよね
「忍野八海」に行くことも考えたんだけど、富士山は見えないしどうせ外国人だらけだから
(あちらの国の方は忍野八海大好きだもんね)、「花の都公園」に行きました


が、無料エリアの花壇は耕してありお花は全くなく土のみ

季節柄有料エリアも期待できないし(駐車場にはほとんど車が停まっていなかった)、
富士山は見えないし、予定変更です

お宿のチェックインまで時間があったので、
急遽『クラフトの里ダラスヴィレッジ』<に行くことにしました

「つきまちた




ドッグランもありますよ


おひとり様なので、クラフト体験は諦めて・・レストランでカフェオレをいただきました


コースターも箸置きも、ここで作られたガラス細工です


クラフト体験は諦めたけれど、とっても可愛かったので・・
箸置きを自分のお土産に購入しました


旅行では自分のお土産を買わない主義(思い出と写真で充分)なのですが
たまにはいいですよね

スポンサーサイト