ぱーるの日常 3歳
柳谷観音(紫陽花)
6月10日(水)、柳谷観音に行ってきました

いつもの月1回のお詣りです

柳谷観音は、紫陽花の名所です
まだ3分咲くらいだけど、平日なのに大きなカメラを担いだおじさまで賑わっていましたよ


日当たりの良いところは結構咲いています
せっかくなので、ぐるっと一周しました

もちろん、ぱーるにはモデルさんをしてもらいますよ


「きれいでしゅね
」 ←うん、綺麗に咲いてるね

「あたちのほうがかわいいでしゅけどね
」 ←はいはい・・

ではモデルさん、ポーズを決めてくださいね
←「あい
」

良くできました
ここからは、紫陽花の写真が続きます







紫陽花を見ながら参道を昇っていくと・・

奥之院があります(右に梯子が・・修繕中でした)

奥之院と本堂は、長い回廊で繋がっています

わんこは抱っこすればOKですよ


回廊の両側は紫陽花です



中庭の池には鯉が泳いでいますよ

新緑の紅葉には、種ができていました

6月27日(土)、28日(日)は、“あじさいまつり”が開催されます
期間中はシャトルバスが出ます
(大人250円・こども150円)
紫陽花の苗の販売もあるそうですよ
イベントはかなりの人で賑わうので、日をずらして平日にでも
ぱーると一緒にもう一度見に行きたいなと思っています


いつもの月1回のお詣りです


柳谷観音は、紫陽花の名所です

まだ3分咲くらいだけど、平日なのに大きなカメラを担いだおじさまで賑わっていましたよ



日当たりの良いところは結構咲いています

せっかくなので、ぐるっと一周しました


もちろん、ぱーるにはモデルさんをしてもらいますよ



「きれいでしゅね



「あたちのほうがかわいいでしゅけどね



ではモデルさん、ポーズを決めてくださいね



良くできました

ここからは、紫陽花の写真が続きます








紫陽花を見ながら参道を昇っていくと・・

奥之院があります(右に梯子が・・修繕中でした)

奥之院と本堂は、長い回廊で繋がっています


わんこは抱っこすればOKですよ



回廊の両側は紫陽花です




中庭の池には鯉が泳いでいますよ


新緑の紅葉には、種ができていました


6月27日(土)、28日(日)は、“あじさいまつり”が開催されます

期間中はシャトルバスが出ます

紫陽花の苗の販売もあるそうですよ

イベントはかなりの人で賑わうので、日をずらして平日にでも
ぱーると一緒にもう一度見に行きたいなと思っています

スポンサーサイト
もくじ
ドッグサロンP

もくじ
あいさつ

もくじ
ぱーるの日常 0歳

もくじ
ぱーるの日常 1歳

もくじ
ぱーるの日常 2歳

もくじ
ぱーるの日常 3歳

もくじ
ぱーるの日常 4歳

もくじ
ぱーるの日常 5歳

もくじ
ぱーるの日常 6歳

もくじ
旅行 2012

もくじ
旅行 2013

もくじ
旅行 2014

もくじ
旅行 2015

もくじ
旅行 2016

もくじ
旅行 2017

もくじ
旅行 2018

もくじ
ドッグラン&カフェ 2012

もくじ
ドッグラン&カフェ 2013

もくじ
ドッグラン&カフェ 2014

もくじ
ドッグラン&カフェ 2015

もくじ
ドッグラン&カフェ 2016

もくじ
ドッグラン&カフェ 2017

もくじ
ドッグラン&カフェ 2018

もくじ
オフ会

もくじ
お手入れ

もくじ
お洋服

もくじ
忘備録

もくじ
あめとりん*

もくじ
粘土細工

もくじ
犬服

もくじ
SUZUKIレディースデー

もくじ
ランチ

もくじ
懸賞

もくじ
アロマ

もくじ
プレゼント企画

もくじ
その他

もくじ
未分類

もくじ
撮影会

~ Comment ~
NoTitle
こんばんは(o^^o)
真っ白のばーるちゃんと、
紫陽花の美しさに、うっとりしてしまいました(⌒▽⌒)
とても綺麗なお写真ですね!
良い笑顔だし最高です❤️
京都の風景と紫陽花って、
梅雨の季節を忘れるくらいに
爽やかで綺麗ですね^ ^
真っ白のばーるちゃんと、
紫陽花の美しさに、うっとりしてしまいました(⌒▽⌒)
とても綺麗なお写真ですね!
良い笑顔だし最高です❤️
京都の風景と紫陽花って、
梅雨の季節を忘れるくらいに
爽やかで綺麗ですね^ ^
まるこさん
そうなんです!
紫陽花にはお洋服を着せない方が綺麗に撮れるかな?と・・。
でも実は後日もう一度、今度はおニューの浴衣を着せて行きましたよ。
まるこさんは、濃い青と白の紫陽花が好きなのですね。
私は濃いピンク(赤に近い?)に心が揺れ・・
もう植えるスペースがないけど、縁があれば鉢植えででも迎えようかな~なんて。
風水でお金持ちに紫陽花をもらうと金運up♪らしいので、
お金持ちのお友達のお庭に紫陽花がないかチェック中です(笑)
紫陽花にはお洋服を着せない方が綺麗に撮れるかな?と・・。
でも実は後日もう一度、今度はおニューの浴衣を着せて行きましたよ。
まるこさんは、濃い青と白の紫陽花が好きなのですね。
私は濃いピンク(赤に近い?)に心が揺れ・・
もう植えるスペースがないけど、縁があれば鉢植えででも迎えようかな~なんて。
風水でお金持ちに紫陽花をもらうと金運up♪らしいので、
お金持ちのお友達のお庭に紫陽花がないかチェック中です(笑)
- #3112 あめとりん*
- URL
- 2015.06/25 21:06
- ▲EntryTop
アガサママさん
京都って紫陽花の名所も多いですね。
街中の運転は不安なので、いつも郊外ばかりのお出掛けですが・・。
ここは少し離れていて山の中で、自動車以外の交通手段がないので、
人が多いと言ってもかなり空いています。
だからかぱーるもリラックスしてモデルさんしてくれました。
実はご褒美のおやつを忘れたので、ストライキされるかと心配したのですが、
機嫌が良かったみたいです(笑)
街中の運転は不安なので、いつも郊外ばかりのお出掛けですが・・。
ここは少し離れていて山の中で、自動車以外の交通手段がないので、
人が多いと言ってもかなり空いています。
だからかぱーるもリラックスしてモデルさんしてくれました。
実はご褒美のおやつを忘れたので、ストライキされるかと心配したのですが、
機嫌が良かったみたいです(笑)
- #3113 あめとりん*
- URL
- 2015.06/25 21:12
- ▲EntryTop
NoTitle
ぱーる姫、相変わらずモデル姿が決まってるね♥
真っ白なぱーるちゃんと紫色の紫陽花、
両方が映えてますねぇ(*´˘`*)
日本庭園もステキですね^^
長細い紫陽花が気になったフラン&モモママでした(・ω<)☆
真っ白なぱーるちゃんと紫色の紫陽花、
両方が映えてますねぇ(*´˘`*)
日本庭園もステキですね^^
長細い紫陽花が気になったフラン&モモママでした(・ω<)☆
フラン&モモママさん
フランママさん、長細いのは柏葉あじさいだと思います。
色んな種類の紫陽花が植えてあって、係りの人が何人もでお手入れされていて、
大切にされているから、毎年綺麗に咲くのだと思いました。
あじさい祭りの時は苗の販売もしているみたいです。
見たら欲しくなるだろうな・・。
色んな種類の紫陽花が植えてあって、係りの人が何人もでお手入れされていて、
大切にされているから、毎年綺麗に咲くのだと思いました。
あじさい祭りの時は苗の販売もしているみたいです。
見たら欲しくなるだろうな・・。
- #3118 あめとりん*
- URL
- 2015.06/26 17:48
- ▲EntryTop
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NoTitle
ブルーのあじさいとぱーるちゃん、とっても素敵です(´ー`*)
ぱーるちゃんの白さが引き立ちますね!
(珍しくお洋服着てないね)
紫陽花って色んな種類があって、それぞれ魅力的ですよね。
個人的には濃い青と白が好きです♪